4月25日(木)鹿児島市北埠頭で掃海管制艇「ながしま」の一般公開が開催!
海上自衛隊の艦船が見学できる貴重な機会。
掃海管制艇「ながしま」について
海上自衛隊掃海隊群第101掃海隊所属うわじま型掃海艇の9番艇。
基準排水量490トン、全長58メートル、最大幅9.4m、速力14ノット。
海中の機雷を除去し航路を安全にすることが任務。
掃海管制艇は通常の掃海艇とは異なり、掃海装置一式が無い替わりに
遠隔操縦式掃海具SAM(Self-Propelled Acoustic and Magnetic Mine Sweep)を搭載し
掃海艇が入ることができない浅海面を無線操縦で掃海することができる。
イベント情報
※最新の情報、正式な情報は公式ページにてご確認お願いいたします。[免責事項]
イベント名 | 掃海管制艇「ながしま」 anchored in 鹿児島港 |
---|---|
日時 | 2019/04/25(木) 09:00 ~ 14:00 |
リンク | 公式サイトhttps://www.mod.go.jp/pco/kagoshima/kachihon/event.html Facebook Twitter Instagram |
料金 | 無料 |
会場 | 鹿児島本港区 北埠頭2号岸壁 |
地図 | |
問い合わせ先 | 099-253-8920 自衛隊鹿児島地方協力本部広報班 |
周辺のおすすめ体験スポット
※情報提供:「アソビュー」