2019年5月18日(土)鹿児島ユナイテッドFCは横浜FCと対戦し1-2で敗れた。
第14節(全42節)までの結果は4勝8敗2分(勝点14)で22チーム中18位(前回16位)。
1位はモンテディオ山形(勝点28)、2位は水戸ホーリーホック(勝点27)、
最下位はFC岐阜(勝点12)。
試合会場情報
会場:白波スタジアム(鹿児島)
天候 / 気温 / 湿度:雨 / 21.2℃ / 96%
この日の入場者数は4,437人。
(2018年のJ2入場者数平均:7,049人 / 1位:14,913人(新潟)/ 最下位:3,073(讃岐))
この試合の関連サイトリンク
- この試合の情報(みどころ・試合情報・戦評)/Jリーグ公式
- この試合の詳細・選手コメント/鹿児島ユナイテッドFC公式
- 2019年J2順位表/Jリーグ公式
- 2019年鹿児島ユナイテッドFC全試合日程・結果一覧/Jリーグ公式
- 2019年鹿児島ユナイテッドFC全試合日程/鹿児島ユナイテッドFC公式
- 鹿児島ユナイテッドFC情報/Jリーグ公式
試合結果まとめ
元日本代表MF松井大輔が所属する前期3位の実力派チーム横浜FCとの一戦。
あいにくの雨の中ホームの白波スタジアムには4千人の観客が駆けつけた。
試合は前半34分、酒本 憲幸からの正確なクロスを相手キーパーが弾き
それに反応したニウドが強烈なボレーシュートで先制。
前節に続き先制を決めスタジアムは歓声に包まれる。
後半59分1点を返され同点になるもののその後は両者一歩も譲らない展開に。
しかし、試合終了直前にPKを取られてしまいそれを決められ逆転されてしまう。
そのまま試合は終了し鹿児島Uにとっては惜しい試合となった。
これで、鹿児島Uは勝点14となり2位順位を落とし18位。
勝点3圏内に10チームが密集し、1試合で大きく順位が入れ替わる混戦状態で今後も大事な試合が続く。
次戦は5月26日(日)第15節アビスパ福岡とホーム白波スタジアムで対戦!
みんなで応援に行こう!
5/26(日) 【J2リーグ第15節】鹿児島ユナイテッドFC対アビスパ福岡(鹿児島白波スタジアム)の試合情報はこちら