2019年6月2日(日)鹿児島ユナイテッドFCはモンテディオ山形と対戦し0-1で敗れた。
第16節(全42節)までの結果は、
4勝10敗2分(勝点14)で22チーム中21位(前回20位)。
1位はモンテディオ山形(勝点32)、
2位は水戸ホーリーホック(勝点30)、
最下位はFC岐阜(勝点12)。
試合会場情報
会場:NDソフトスタジアム山形(山形)
天候 / 気温 / 湿度:晴 / 28.9℃ / 20%
この日の入場者数は6,808人。
(2018年のJ2入場者数平均:7,049人 / 1位:14,913人(新潟)/ 最下位:3,073(讃岐))
この試合の関連サイトリンク
- この試合の情報(みどころ・試合情報・戦評)/Jリーグ公式
- この試合の詳細・選手コメント/鹿児島ユナイテッドFC公式
- 2019年J2順位表/Jリーグ公式
- 2019年鹿児島ユナイテッドFC全試合日程・結果一覧/Jリーグ公式
- 2019年鹿児島ユナイテッドFC全試合日程/鹿児島ユナイテッドFC公式
- 鹿児島ユナイテッドFC情報/Jリーグ公式
試合結果まとめ
J2首位を維持する絶好調のモンテディオ山形との対戦。
天候も味方し6,808人の観客が応援に駆けつけた。
試合は開始早々セットプレーからまさかの失点を浴び不調の頃を思い出させる嫌な展開となる。
その後、鹿児島Uは首位の山形と互角以上の戦いを繰り広げるが
両者決定的な場面で点を奪うことができず試合はそのまま終了。
シュート数(山形7/鹿児島13)から見ても鹿児島Uが攻め込んでいたことは明白だが
それでも勝ち点を収める首位チームとの差が浮き彫りとなった。
これで、鹿児島Uは3連敗となり1位順位を落とし21位。
残り試合26試合、勝点3圏内に7チームが密集し、1試合で大きく順位が入れ替わる混戦状態で今後も大事な試合が続く。
次戦は6月9日(日)第17節東京ヴェルディとホーム白波スタジアムで対戦!
【第17節】鹿児島ユナイテッドFC VS 東京ヴェルディの試合情報はこちら