11月3日(日)鹿児島県曽於市の岩川八幡神社で県下三大祭り「弥五郎どん祭り」が開催!
弥五郎どんは身の丈4メートル85センチの大男で、市街地を太鼓の音とともに練り歩く。
弥五郎どん祭りは、おはら祭り、お釈迦まつりと並ぶ鹿児島県三大祭りの一つ。
歴史は900年以上と古く、飛鳥時代に隼人族と朝廷軍の戦いの慰霊のため放生会(ほうじょうえ)が始まり。
※放生会(ほうじょうえ)とは、捕獲した魚や鳥獣を野に放し殺生を戒める宗教儀式。
イベント情報
※最新の情報、正式な情報は公式ページにてご確認お願いいたします。[免責事項]
イベント名 | 弥五郎どん祭り |
---|---|
日時 | 2019/11/03(日) 09:00 ~ 17:00 |
リンク | 公式サイトhttps://soo-navi.jp/曽於市伝統の祭り/弥五郎どん/ 関連サイトhttps://www.kagoshima-kankou.com/event/20481/ |
会場 | 岩川八幡神社周辺 |
地図 | |
問い合わせ先 | 0986-76-8282 曽於市役所 商工観光課 |