2019年10月27日(日)鹿児島ユナイテッドはヴァンフォーレ甲府と対戦し1-1で引き分け!
鹿児島ユナイテッドFCの第38節(全42節)までの結果は、
9勝22敗6分(勝点33)で22チーム中20位(前回20位)。
(ただし、鹿児島UとFC岐阜は1試合少ない)
1位は柏レイソル(勝点75)、2位はモンテディオ山形(勝点67)、最下位はFC岐阜(勝点30)。
試合会場情報
会場:山梨中銀スタジアム
天候 / 気温 / 湿度:晴 / 26.2℃ / 45%
この日の入場者数は7,182人。
(2018年のJ2入場者数平均:7,049人 / 1位:14,913人(新潟)/ 最下位:3,073(讃岐))
この試合の関連サイトリンク
- この試合の情報(みどころ・試合情報・戦評)/Jリーグ公式
- この試合の詳細・選手コメント/鹿児島ユナイテッドFC公式
- 2019年J2順位表/Jリーグ公式
- 2019年鹿児島ユナイテッドFC全試合日程・結果一覧/Jリーグ公式
- 2019年鹿児島ユナイテッドFC全試合日程/鹿児島ユナイテッドFC公式
- 鹿児島ユナイテッドFC情報/Jリーグ公式
相手のレッドカードで数的優位があったが、3試合連続の引き分けに終わった。
鹿児島Uは最後まで積極的に攻めたが決定的なシーンでの精度の低さが目立った。
鹿児島UはJ2の洗礼を真正面から受けている真っ最中。
8月31日以来7試合連続で勝利の無い鹿児島U。
今回の試合で岐阜との差もわずか勝点3となり降格圏瀬戸際でもう後がない。
残り試合もあとわずか!鹿児島UJ2残留なるか!?
次戦は10月30日(水)第23節FC岐阜とホームで対戦!
みんなで応援に行こう!