▼メインイベント 横浜ショッピングストリート6人タッグ選手権試合 30分1本勝負
【第15代王者組】関本大介 橋本大地 神谷英慶●
vs
【挑戦者組】浜亮太 中之上靖文〇 宇藤純久
13分47秒 ダイビング・エルボードロップ→片エビ固め
※初防衛に失敗
※浜組が第16代王者組となる
▼セミファイナル タッグマッチ 30分1本勝負
河上隆一〇 加藤拓歩 vs 菊田一美● 野村卓矢
9分51秒 ハリケーンドライバー→片エビ固め
▼第4試合 蛍光灯タッグデスマッチ 30分1本勝負
アブドーラ・小林〇 高橋匡哉 vs 藤田ミノル 星野勘九郎●
12分9秒 ダイビング・バカチンガーエルボードロップ→体固め
▼第3試合 ~パーティボーイズvsバカ兄弟 タッグマッチ 20分1本勝負
吉野達彦 関札皓太● vs バラモンシュウ〇 バラモンケイ
10分20秒 ジャックナイフ式エビ固め
▼第2試合 タッグマッチ 20分1本勝負
佐久田俊行 森廣祐基● vs 青木優也〇 兵頭彰
9分34秒 スワンダイブ式ミサイルキック→片エビ固め
▼オープニングマッチ 15分1本勝負
橋本和樹〇 vs 石川勇希●
6分8秒 逆エビ固め
イベント情報
※最新の情報、正式な情報は公式ページにてご確認お願いいたします。[免責事項]
イベント名 | 大日本プロレス |
---|---|
日時 | 2019/03/05(火) 18:30 ~ ( 開場 : 18:00 ) |
リンク | 公式サイトhttp://www.bjw.co.jp/event_detail.php?id=2363 関連サイトhttps://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=1900057 |
料金 | ※小学生以上の方は、観戦チケットが必要になります。 ※未就学児童は、保護者様の膝上での観戦に限り無料ですが、大人1人につき子供1人に限る。 |
会場 | オロシティー(会場の詳細) |
地図 | |
アクセス | ■バス 天文館方面から2・14線(約20分間隔、鹿児島中央駅は通りません)に乗車し「松崎」(30分)で下車。 お乗り間違えのないようお願いします。 会場まで徒歩10分(400m) 「卸本町中央」を経由する4(鹿児島中央駅経由)・5番線もありますが1日4~5本の運行です。 ■JR 鹿児島中央駅発指宿枕崎線を谷山駅(13分)で下車 谷山駅前のバス停から2・14番線に乗車し「松崎」(3分)で下車 オロシティーホールまで徒歩10分(400m) ■空港連絡バス 「卸本町中央」バス停(終発バス停) ■市電(路面電車) 鹿児島中央駅からは「郡元」で乗換、天文館からは直行で終点の「谷山」(35分)で下車 谷山電停前のバス停から2・14番線に乗車し「松崎」(5分)で下車。会場まで徒歩10分(400m) ■車 JR鹿児島中央駅から約30分 JR谷山駅及び市電谷山電停から約5分 谷山ICから約10分 |