江戸時代、薩摩藩の外城として栄えた出水市。
出水市は肥後国(熊本県)との境を守る重要な拠点でした。
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定され、現在でも街並みが残っており当時を彷彿とさせます。
平成29年にオープンした出水麓歴史館を中心に、実際の武家屋敷も見学ができる。
「竹添邸」は大河ドラマ篤姫の撮影場所としても有名。
出水市公開武家屋敷「竹添邸」
〒899-0204 鹿児島県出水市麓町5-17
出水市公開武家屋敷「税所邸」
〒899-0204 鹿児島県出水市麓町5-11
会場情報
※最新の情報、正式な情報は公式ページにてご確認お願いいたします。[免責事項]
住所 | 899-0204 鹿児島県出水市麓町 |
---|---|
TEL | 0996-62-2111 |
ホームページ | http://www.izumi-navi.jp/spots/detail/2/ http://www.kagoshima-kankou.com/guide/10015/ |
駐車場 | 出水麓武家屋敷群駐車場(税所邸前) |
地図 | |
交通手段 | JR出水駅より車で5分 |